開催中「猫カエル展」
開催中の猫カエル展。
猫画廊なのに、なぜカエル? 理由はふたつ。
その1・猫好きのお客様の中に、意外にカエル好きが多かったから。
その2・常設作家の中に、意外にカエル好きが多かったから。
特に、常設作家の北田浩子さんは猫とともに毎年ずっとカエル作品も手がけてきております。カエルが衣装をまとって狂言を演じるというユニークな日本画の連作です。
そこで、この連作に狂言口上を加えた「蛙狂言紙芝居」の興行を一日限定で行うことにいたしました。演じますのは市川海老蟹蔵、のめらにゃん斉のダブルキャスト。のめら? そう、この演者の正体はアノ常設作家。脚本はもとNHKプロデューサーの市川伸一氏がお書きくださっています。
シャトンドミューにて20日午後3時開演です。
お集まりのお客様には特製蛙饅頭がふるまわれます。
前代未聞の狂言興行。どうぞ「おひねり」をご用意のうえ、
こぞってご来場くださいませ。よろしくお願いいたします。
●7/17(木)~29(火)猫カエル展 ※23(水)休み
開場12:00~18:30 最終日は17:00まで
【出品作家】北田浩子・久保田英津子・佐藤恵美・蝉丸・田谷京子・中島祥子・まつやまけいこ・目羅健嗣
「湘南くじら館」から渡辺尋志氏と前田桂子さんも友情出品。

☆蛙狂言紙芝居 上演
7/20(日)午後3時開演
【演じ手】市川海老蟹蔵・のめらにゃん斎(その正体はアノ常設作家)
【紙芝居脚本】市川伸一(元NHKプロデューサー)
【作画】北田浩子
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
猫専門ギャラリー&ショップ シャトン・ド・ミュー
〒104-0061 東京都中央区銀座7-5-15 銀座蒲田ビル4F
tel.03-6228-5667
◆営業時間12:00~18:30
[ギャラリー] 水曜定休※個展・企画展中は無休
[ショップ]水曜定休
ウェブサイトhttp://www.chatondemieux.jp/

にほんブログ村
Twitterでフォロー @シャトン・ド・ミューhttps://twitter.com/chatondemieux
facebook 猫専門美術ギャラリー&ショップ シャトン・ド・ミュー https://www.facebook.com/chatondemieux
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


この記事へのコメント