みなさまご無沙汰しております。
シャトン・ド・ミューでおなじみの作家たちが、千葉県浦安・猫実の地に集結、猫三昧の展覧会です。
ぜひ遊びにいらしてください。
【参加作家】
いいじませつこ・北田浩子・佐藤恵美・佐山泰弘・中島祥子・畑尾洋子
船橋つとむ・松本正行・目羅健嗣・森田あずみ・りゅうざぶ・瑠璃
山下健一郎・…
只今シャトン・ド・ミューでは、「最高の子猫展」「Closing Party」を開催中です。
「最高の子猫」とはシャトンドミューの和訳です。
画廊名にちなんで子猫作品を中心に、この2年間のあいだに個展を開いてくれた作家さんと常設作家たち
総勢21名が出品。
【出展作家】石澤晶子・エサ…
本日よりシャトン・ド・ミューショップスペースで『Closing Party!』が始まります。
絵画あり立体あり、アクセサリーありの盛りだくさんで楽しい展示です。
壁には作家さんの落書きも!!
皆様も足跡残しにいらっしゃいませんか?
7月15日まで開催中です。
7/2(木)~15(…
7月5日まで、ギャラリーでは「中島祥子猫絵展 BOTANICAL FANTASY 2015」を開催しております。
描きおろし新作15点を含む30点を展示、総勢42匹の猫妖精がお出迎え。
去年好評だった子猫のアルファベットシリーズは、26文字すべてが完成。
ポストカードでもお求めいただけます。
また、…
シャトン・ド・ミューでは 5月26日まで「ねこの引出しと友達展」を開催中。
18名の作家さんが所狭しと出展しています。
今回は絵や立体をはじめアクセサリーも沢山出展します。
シャトンの館長並木くに子さんも特別参加です。
ギャラリーに入って先ずこの作品が皆様をお迎えします。
船橋つとむさんの作品"…
日常の風景やふれあいのワンシーン。。
大岩加々乃さん、林加代子さん、加知満さんによる3人展ですが、
もっと大勢の人が出品しているかのようなバラエティに富んだ展示になりました。
「描く喜び」にあふれたにぎやかな空間です。
どうぞ、心ゆくまでお楽しみください。
5/14(木)~19(火) At…
鉛筆画講師よこたしょうこ主催の絵画教室の受講生による、鉛筆画や様々な作品の制作発表展覧会です。
約60点の受講生作品と、手作り品の販売を行います。
☆5/9、10の2日間は、講師によるプチ肖像画&似顔絵グッズイベント開催。
5/7(木)~12(火) 鉛筆画教室展
12:00~18:00(最…
「赤」が印象的な、日本画・北田さんの個展が始まりました。
期間中、人気の紙芝居狂言も開催されます。
どうぞお出かけください☆
作者在廊日 4/29、5/2,3,4,5
・・・鏡の国の赤い女王の正体は、アリスの飼い猫キティでした。
言葉をはじめ、表現することの面白さ美しさ楽しさを沢山教えていただきました。
…
シャトン・ド・ミューでは本日より「猫切り絵展」を開催中です。
イベントなどで御馴染みのさとうみよさん、松風直美さんはじめBoneさん、阿部弘子さん、大石ゆこさん、川本舞子さん、古川七重さん七名の素敵な切り絵が集まりました。
また21日と23日にはさとうみよさん(写真上↑)の切り絵ワークショップもありま…
Face book記事より・・・
・・シャトン・ド・ミュー(ボザール・ミュー)にお出かけいただいたことのある方ならお気付きかもしれませんが、ここはシャトン・ド・ミューが入っているビルの入り口。
15年余りの間に何百回となく出入りをしたこの場所を、閉廊までの残り数か月の間にあと何回通ることができるのか・・・と思うと、寂しさで胸…
シャトンdeミューにカオデカクンがやってきています。
3/31まで全日作家エサシトモコさん在廊で作品制作の実演もされていらっしゃいます。
色々楽しいお話も聞けますよ
是非おでかけください。
さらに、謎(?)の応援アーチストチーム「刺繍部」による魅力的な手作り猫小物も充実。
カオデカク…
只今シャトン・ド・ミューでは「色彩」をテーマにした企画展を開催中です。
平面作品、立体作品とも彩り豊かで、春の気配を満喫♪
ぜひお出かけください。
3/12(木)~17(火) 色彩(IRODORI)猫展
12:00~18:30(最終日は17:00まで)
【出品作家】あ…
ボザール・ミュー時代から人気の黒猫展もいよいよ " ファイナル" 。
油彩、版画、色鉛筆、墨、ガラス絵・・・
15名の作家たちのそれぞれの技法による「黒」の表現はもちろん、
黒猫作品への愛情が一同に感じられる貴重な機会です。
どうぞお見逃しなく。。
2/26(木)~3/1…
ウッドピクチャーの伸さん、革作品のサチコさん。
銀座での久しぶりの展示を開催中です。
「・・・世界で一番美しい村・中川村に昨年夏に移住して、新しい作品創りを目指してきました。」
温もりある作品世界に引き込まれてしまう伸さんの作品、
確かなつくりと飽きのこないデザインが魅力のサチ…
1998年から始まった18年間のミューでの古典派今回で最終回。
レトロモダンな風景が心地よい佐久間ワールドをどうぞお見逃しなく。
2/9(月)~15(日) 佐久間真人個展「猫の向こうの可能性」
☆11:00~19:00 期間中無休 (最終日は17:00まで)
・・・・・・・・・・・・・・・・・…
目羅健嗣個展 メラニズム開催中。
~ 今回はアンティークな額に入ったお手頃価格な絵を20点ほど。
ウルトラ怪獣「ダダ」をモチーフにした名画パロディ(非売品)
私がデザインして作った布を元に生徒さんに作っていただいた
グッズを色々(各限定6点)
その他、新作のメモ帳、缶バッチなど小物もたくさんあります。
…
シャトン・ド・ミューでは珍しい立体中心の展示を開催中です。
参加作家さんは天野千恵美、千里、関登志、琴坂映理、船橋つとむ、
松本浩子、梶原美穂、小紅、しきのぼる、おおやぎえいこさん。
22日、25日、27日14:00~17:00には梶原美穂さんによる愛猫似顔絵の実演も有ります。
上半身パステルと色鉛筆…
みなさま、あけましておめでとうございます。
昨年はご支援いただきありがとうございました。
今年もよろしくお見守りくださいますようお願い申し上げます。
さて、シャトンドミューは1月11日(日)より開廊いたします。
この展覧会の主役は、この写真の猫さん。
「誰?」って感じですが、みなさまの家においでの猫さん同様、ご…
たくさんの作家によるクリスマス作品たち。
子猫をテーマに揃えています。
銀座は一年で一番素敵な時☆
お気に入りを見つけにお出かけください。
☆23日は☆ミュージカル紙芝居上演☆ 15:30~
12/18(木)~24(水) 子猫のクリスマス展
会期中無…
ギャラリーではただいま「野田えみ子のMy Collection展~猫・クリスマスカード」を開催中です
(16日まで・10日はお休み)。
野田さんは、19世紀末から20世紀初頭にかけて欧米で作られたアンティークカードのコレクターさん。
1800年代後半、郵便制度の確立と多色石版印刷(クロモ・リトグラフ)の普及によって、
…